トップページ進学サポート

進学・奨学金

進学サポートと奨学金をご案内します

進学サポート

埼玉ブリエ日本語学校=SBJとは

上級日本語能力習得を実現する

日本の大学選抜試験対策をするためには、まずは「日本語能力試験(JLPT)」のN2レベル習得が不可欠となります。日本の大学合格実現のため、学生の能力に合わせて初級~中級~上級と“日本語” 能力を習得していただきます。留学生は、大学合格のためには翌年春までに上級日本語能力を身につけ、大学合格を実現していきましょう。

大学試験対策

各学生の志望に応じて指導していく必要があります。進学指導の実績のある教員が、個別対策授業を提供し留学生をしっかりとサポートしています。

  1. 面接

    photo

    外国人留学生を対象とした選抜試験のほぼ全てに取り入れられている面接試験。この面接試験では、志望する大学及び学部学科で何を勉強して、将来へどのように活用したいのかを日本語で表現できることが必要です。大学進学への熱意を伝えるとともに、自分の考え方を正確に表現できるように指導していきます。

  2. 小論文

    photo

    留学生の日本語による文章構成能力を確認するために小論文試験を採用する大学は年々増えてきています。小論文試験の出題形式は複数ありますが、いずれの場合も、一定の状況を示した後、その状況に対する意見を求める場合が多いようです。
    論理的に自分の意見・主張を伝えるための構成力と文章力を習得して頂きます。

進路指導

横にスクロールしてご覧いただけます。

スケジュール表

奨学金

《外国人留学生奨学金》

日本学生支援機構 
私費外国人留学生学習奨励費
月48,000円
ロータリー米山記念奨学金 月10万円~14万円
平和中島財団奨学金 月15万円
育英会奨学金 月35,000円

《埼玉ブリエ奨学金》

皆勤賞
(半年間ごとに出席率100%)
5,000円~
20,000円
精勤賞
(半年間ごとに出席率98%)
3,000円~
12,000円
校長賞
(在籍期間中の総出席率100%)
10,000円
日本語能力試験N1合格 最大120,000円

よくある質問

日本の高等教育制度について教えてください。
日本の高等教育は、12年の初等教育(小学校6年間)・中等教育(中学校3年間と高等学校3年間)を経た後にスタートします。留学生が入学できる高等教育機関には、①高等専門学校、②専門学校、③短期大学、④大学、⑤大学院、の5種類があります。
大学や専門学校の違いは何ですか。
大学(学部)、短大、専修(専門)学校は、いずれも高校卒業を入学の条件とする高等教育機関ですが、修学年限、取得学位・資格、教学内容、人材育成の目的等が、それぞれの機関で異なります。
大学(学部):6年制の医学、歯学、獣医学以外はすべて4年制です。卒業時に学士号(Bachelor)を取得できます。
短期大学:2年制で短期大学士(Associate Degree)の称号が取得できます。
専修学校:「専門学校」と呼ばれることが多く、主に2年制であり、専門士(Diploma)の称号が取得できます。
一般的に、大学(学部)では、専門知識だけでなく知識・教養の取得にも重点が置かれ、専門学校では、ビジネス実務、福祉、医療、工業、文化、ファッション等の分野における、実践的な職業教育や専門的な技術教育が行われています。
大学や専門学校の進学手続きを教えてください。
日本語を十分に学んでから専門学校に入学します。4月入学が一般的ですが、9月もしくは10月入学を採用している学校もあります。また、4月入学の学生募集を数回に分けて行う学校もあります。
多くの学校が日本留学試験(EJU)※や日本語能力試験の成績提出のほか、独自の筆記試験、面接試験を実施しています。
大学や専門学校への進学に必要な資格・条件は何ですか。
専門学校への留学に必要な主な資格・条件は以下の通りです。
●高卒以上の学歴(12年以上)を有し、18歳に達している者
●留学費用をまかなえる経済力がある者
●日本語能力試験(JLPT)2級に相当する資格を有する者※
※日本語能力は、学校により求められるレベルが異なりますが、一般的に、日本語能力試験(JLPT)2級に相当する能力が必要です。また、学校によっては、日本での就学経験、日本留学試験(EJU)日本語科目の成績、「実用日本語検定(J-TEST)」や「ビジネス日本語能力テスト(BJT)」などの成績による証明も認められることがあります。
また、英語による学位取得コースは、日本語の能力は問われませんが、代わりにTOEFLなどの成績の提出を求められる場合があります。 ※日本留学試験(EJU)は毎年6月と11月に開催されております。
奨学金はどのような種類がありますか。
SBJでは独自に奨学金があります。
SBJから進学した学生に対しても、各学校が独自に学生に対して給付する奨学金制度を設けていたり、授業料減免制度(入学金や授業料の一部もしくは全額を免除する制度)を実施しています。一般的に、経済的な理由により経費の納入が困難、且つ成績が優秀である学生を対象にしています。申し込み時期等、制度の詳細は各校によって異なりますので、詳しくは学校に直接お問い合わせください。