令和版 狭山市郷土かるた 2021-09-14 出川良明 私達の埼玉ブリエ日本語学校がある埼玉県狭山市には、「狭山市郷土カルタ」というものがあります。カルタは日本の伝統的な遊びで、読まれた「読み札」の内容と合う「絵札」を取り合う遊びです。「狭山市郷土カルタ」は1974年に作成されたそうですが、時代の移り変わりにより内容が合わなくなってきているという声を受けて、新たに令和の時代にあった「狭山市郷土カルタ」を作成・発売されました。カルタは日本語の勉強にも良い教材です。カルタで日本語を勉強しましょう!!! Share this:シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます) 投稿ナビゲーション 前の記事介護日本語評価試験と介護技能評価試験に合格!!次の記事進学コース 全員 合格!!!